ホワイティー他3色のオーダーサイズ
01-14252-14255ホワイティーのオーダーサイズ対応です。白以外に3色もあります。
「カーテン専門店で完全遮光カーテンを購入したが、光が漏れるのは何故ですか」 というメールを時々いただきます。多分それは完全遮光ではなく、遮光1級のカーテンだと思います。カーテン業界(メーカー)では数年前から『完全遮光』という表現をしていません。日本ファブリック協会では遮光率によって遮光1級から3級まで定めています。遮光1級の遮光率は99.99%以上と定めています。99.99%でも光は漏れます。これは想像以上です。遮光1級イコール『完全遮光』ではありません。遮光1級の中で遮光率100%のものを『完全遮光』と呼びます。
ご注文は、フリーダイヤル(0120-821-463)にてお受けいたします。
フリーダイヤルは休日無しの、9時~17時です。
薄くてしなやか、それでも完全遮光のすぐれ物
品番 | サイズ | 価格 | 在庫 |
---|---|---|---|
ホワイティー 92135 | 巾100㎝・高さ135㎝ 2枚入り | 11,000円 | 6 |
ホワイティー 92178 | 巾100㎝・高さ178㎝ 2枚入り | 12,000円 | 11 |
ホワイティー 92200 | 巾100㎝・高さ200㎝ 2枚入り | 12,500円 | 6 |
組成 | 表:ポリエステル100% 裏:フッ素配合ポリウレタン100% |
---|---|
洗濯 | ドライクリーニング アイロンは低温にてお願いします |
機能 | 防炎、完全遮光 |
縫製仕様 |
---|
1.5倍ヒダ 2つ山 アジャスターBフック位置 タッセルバンド付 |
ご注文方法 |
---|
ご注文は、『ホワイティー』 お見積もりフォーム |
ひとことで遮光カーテンといっても、遮光性能にすごく差があることはご存知ですか?
一般的に、99.4%以上の遮光性能があれば、遮光カーテンと呼ばれています。ただ、このわずか0.6%にすごく遮光性能に違いがあります。
上の写真は、1級遮光カーテンと完全遮光カーテンを比べたものです。
一般の1級遮光は、強い光線(5月の朝10時ごろでも)が当たると、ほんのり明るくなり、裏から手を当てると、影が写ってしまいます。完全遮光ならまったく写りません。
これは、一般の1級遮光が繊維だけで構成されていて、中に黒の糸を挟んで織られてはいますが、所詮繊維です。いろんな角度から入る光線を完全にはさえぎることはできません。完全遮光品は黒の遮光層フィルムを入れていますので、写真でもわかるように効果は抜群です。
なかでも当店では、4層構造のみ採用いたしました。
カーテン生地のみの販売も承ります。300円/10cm単位
ホワイティ他3色のオーダーサイズ(14252~14255)生地巾/140cm
カラーバックの無地(91314~91317)生地巾/100cm
ご注文は、カーテン生地 お見積もりフォーム、またはフリーダイヤル(0120-821-463)にてお受けいたします。フリーダイヤルは休日無しの、9時~17時です。
完全遮光カーテンはグレード性能的に、図の4つに分かれます。
当店では、4層構造のみ採用いたしました。
4層構造は、表地と遮光層(黒)の間に白層をはさむことにより、黒い色を表地に影響させずに、表面の色合いをいつまでもきれいに保てます。
よく古い完全遮光カーテンで、表面に黒い色がにじみ出ていることがありますが、4層構造ではこの問題を解消しました。
直射日光が当たり、通常の1級遮光では物足りないとお悩みのお客様に是非4層構造遮光カーテンをお勧めします。
生地は完全遮光ですが、縫製の小さな針の穴ができることは、ご了承願います。また周囲から光が漏れますので、大きい目のサイズでご指定ねがいます。
周囲をおさえる、マジックテープ加工も別途お見積お受けいたしております。お気軽にお問い合わせ願います。
カーテンのUVカット(紫外線吸収)は、この3つを組合せて行ってます。